Data Product Manager | データプロダクトマネジャー
「人と人の関係性」をテクノロジーで可視化する、未だかつてないプロダクト”Magic Moment Playbook”を世に広めるため、データ活用によりプロダクトを進化させる、データプロダクトマネージャーを募集しています。
業務内容
– Magic Moment Playbookにおける、データ・アルゴリズムが関わる戦略・企画策定(推薦アルゴリズムなど)
– KPIの設計とモニタリングのためのダッシュボード構築・運用
– プロダクト進化のための、分析を通じたインサイトの抽出、課題特定、施策効果測定
求めるスキルと経験
必須要件
– データサイエンティスト・データアナリストとしての業務経験
– 統計学や機械学習への基本的な理解
– Magic Momentが向き合っている課題に共感できる方
歓迎要件
– プロダクトマネージャー・ディレクター・プランナーなどの企画職経験
– 機械学習に関する理解と実務でのモデル構築経験
– 大規模なデータを用いた分析実務経験
– BtoBサービスのデータ分析に携わった経験
– データ分析基盤の設計、構築、運用経験
求める人物像
– データを活用したプロダクトで世界を変えることに熱意を持って取り組める方
– データ分析の次のステップとしてプロダクトマネージャーにチャレンジしたい方
– データ分析組織の立ち上げに興味のある方
– 主体性を持ちつつ、チームワークを大切にでき、チームで議論しながら、真剣にプロダクト開発ができる
– 新しい技術に常に関心を持ち、遊び心を持ちつつ変化を楽しめる
– 経営、営業やマーケティングのデータに関心がある
– 事業課題を定量的に可視化するのが好き
ポジションについて
2021年1月プロダクトをリリースし、まさにこれからデータ分析基盤や機械学習に本格的に取り組むため、ご意思次第では幅広い挑戦ができる環境です。そのため、データ分析やデータの力からプロダクト企画をリードする動きも求められることから、プロダクトマネージャーへのチャレンジも可能です。
プロダクトの特性上、顧客企業のあらゆる意思決定を正確かつ迅速に行うため、顧客営業組織の状況をリアルタイムで動的にデータを蓄積・可視化し、経営・営業指標としてモニタリングできるようビジネス成功の要因を導き出す必要があります。課題の特定、集計、分析、BIツールなどを活用し、可視化を通じた意思決定のサポートから、必要に応じて予測モデルの開発・実装まで、幅広い領域で活動していただくこともできます。
エンジニアチーム・プロダクトチーム・ビジネスチームと共にチーム横断で取り組んでいただき、Magic Momentのデータドリブンな意思決定、カルチャーを支える重要なポジションです。
開発環境
■分析環境
– Python, PostgreSQL, BigQuery, GCP
■可視化ツール
– Re:dash, Google Data Studio
応募概要
給与 | 応相談 |
---|
勤務地 | オフィス または リモートワーク |
---|
雇用形態 | 正社員 |
---|
勤務体系 | 勤務時間:フレックスタイム制 ・コアタイム:11:00~16:00 ・1日の所定労働時間:8時間 休日休暇: ・完全週休2日制(土・日)、休日、 ・ 年次有給休暇 ・その他の休暇:慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始など |
---|
試用期間 | 入社より3ヶ月間 |
---|
福利厚生 | 雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金 |
---|
その他 | ・諸手当:通勤費など ・ストックオプション報酬制度:当社規定による |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社Magic Moment |
---|
設立年月 | 2017年3月 |
---|
本社所在地 | 東京都港区麻布台1-8-10 麻布偕成ビル3F |
---|
資本金 | 7億1297万円(資本準備金含む) |
---|
従業員 | 60名 |
---|