SaaS KPI – 経営戦略の道筋がわかる指標 –

※ 2021年7月6日に開催されたウェビナー「SaaS KPI – 経営戦略の道筋がわかる指標 -」をオンデマンド配信です。お申し込みをいただければ、いつでもご覧いただけます。
本ウェビナーでは、サブスクリプションビジネスをはじめるエンタープライズ企業が見るべき指標について、失敗事例や近年の海外企業の取り組みなどを取り上げながら、サブスクリプションビジネス や SaaS の成長を実現するための秘訣をご紹介します。
こんな方にオススメ
- サブスクリプションビジネスを検討している
- 適切な KPI を設定したいが、何を KPI に設定したらいいかわからない
- KPI の指標のベンチマーク数値を知りたい
- サブスクリプションビジネスの独自指標が分からず、どうやって事業を評価すればいいのか分からない
- 従来の事業と同じく、 PL ベースで利益・コストを評価され、予算が取れない
- データの収集・加工に多くのリソースがかかっているものの、事業の評価や戦略策定に活用できていない
概要
対象 | BtoB ビジネスの事業部長・営業部長・営業企画部長 デジタル推進や営業人材育成に携わられている方 |
日時 | いつでもご視聴いただけます。 |
内容 | ■ 第一部 「サブスクリプションビジネスを取り巻く環境の変化」 株式会社Magic Moment Vice President 谷川 俊樹 ■ 第二部 「サブスクビジネスの各種指標とその活用方法」 株式会社Magic Moment Senior Director 齊藤三朗 ■ 質疑応答 |
会場 | オンデマンド |
参加費用 | 無料 |
お問い合わせ | 株式会社Magic Moment マーケティング担当:山口七星 marketing@magicmoment.jp |
注意事項 | *同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 【プライバシーポリシーについて】 今回ご提供いただく個人情報は、プライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。 株式会社Magic Moment 個人情報保護方針 |
登壇者プロフィール

谷川 俊樹
株式会社Magic Moment Vice President
慶應義塾大学卒。アパレル起業後、PwC を経て BCG にてデジタル×マーケティングを主領域とし、戦略の策定〜実装〜実行を主導。BCG では戦略研究会の一員として戦略コンセプトの検討・普及に務める。Magic Moment 参画後は、組織の営業ドメイン知識を結晶化させ「営業」改革の加速に尽力。

齊藤 三朗
株式会社Magic Moment Senior Director
一貫して業務アプリケーションの営業(購買、会計、人事労務、給与)に従事。freee 株式会社では内勤営業の社内受注ギネス記録を更新。Magic Momentでは上場企業様の Sales/Marketing 領域のツール/オペレーションの改善に取り組む。