受注に向けた営業フェーズとKPIの設計方法

※こちらは、2021年11月18日にて開催されたウェビナー「受注に向けた営業フェーズとKPIの設計方法」のオンデマンド配信になります。ご登録いただければ、いつでもご覧いただけます。
営業活動において、顧客接触から始まり契約に至るまでの流れを各フェーズに分けて管理する考え方があります。従来の営業手法では、1人の営業が企業にアプローチをし商談を設定、自ら提案を行い、受注する流れが一般的でした。一方、フェーズ管理を導入した営業手法は営業活動を細かく分析できるようになり、個人のみならず、組織全体の営業活動における課題も可視化、効率化を図ることが可能になります。
今回のウェビナーでは、どのように営業のフェーズを分けKPIを設計していけば良いのかを、お話いたします。ぜひご参加くださいませ。
概要
対象 | BtoBビジネスの営業・営業企画マネージャー |
日時 | オンデマンド配信 |
内容 | ■ 営業の商談フェーズとKPI設計(40分予定) ■ 質疑応答(10分予定) |
会場 | オンライン(Zoom) |
費用 | 無料 |
視聴方法 | お申し込み頂く場合は、フォームをご送信ください(フォーム送信位置:PC左側/ モバイル下側) フォーム送信後、メールにて視聴用URLが届きます。 |
ご不明点・ご質問 | 弊社ホームページよりお問い合わせください。 |
注意事項 | *同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 *学生の方の参加はお控えいただいております。 *弊社からのメールを配信を解除されている方は、お手数ですが、申込時に表示される再配信設定にて再登録をよろしくお願いいたします。 【プライバシーポリシーについて】 今回ご提供いただく個人情報は、プライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。 株式会社Magic Moment 個人情報保護方針 |
登壇者プロフィール

島本 永樹
株式会社Magic Moment Senior Director
ワークスアプリケーションズ、Kyriba、Zuoraにて一貫してBtoBエンタープライズ営業に従事。新規受注で指折りの実績を残す。
Magic Momentでは主に上場企業、スタートアップの営業DXをサポートし、収益向上(LTV最大化)をサポート。