データドリブンな営業組織のつくりかた#1
営業課題の解像度をあげる

※こちらは 2021年11月4日に開催されたウェビナー「データドリブンな営業組織のつくりかた#1 営業課題の解像度をあげる」のオンデマンド配信です。いつでもご覧いただけます。

本セミナーでは、「データ分析営業 仮説×データで売上を効率的に上げよ著者である中島氏をお招きし、データ活用の目的や3つに分類したレベル別のデータ活用方法をご紹介いただきます。先行きが見通せない今だからこそ、データを営業の新たな武器にしませんか?ぜひ、お気軽にご参加ください。

こんな方にオススメ

  • データはたくさんあるが営業組織の生産性向上や売上向上においては活用しきれていない
  • SFAやCRM、MAなどツールを導入したのに上手く扱えない
  • データを活用して、営業組織の課題を特定したい

概要

対象BtoBビジネス企業の営業企画・営業部長
営業データ活用に取り組まれている方
日時オンデマンド配信
内容■ データドリブンな営業組織のつくりかた(50分予定)
■ 質疑応答(10分予定)
会場オンライン(Zoom)
費用無料
視聴方法お申し込み頂く場合は、フォームをご送信ください(フォーム送信位置:PC左側/ モバイル下側)
フォーム送信後、メールにて視聴用URLが届きます。
ご不明点・ご質問弊社ホームページよりお問い合わせください。
注意事項*同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
*学生の方の参加はお控えいただいております。
*弊社からのメールを配信を解除されている方は、お手数ですが、申込時に表示される再配信設定にて再登録をよろしくお願いいたします
【プライバシーポリシーについて】
今回ご提供いただく個人情報は、プライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。
株式会社Magic Moment 個人情報保護方針

登壇者プロフィール

中島 佑悟

『データ分析営業 仮説×データで売上を効率的に上げよ』著者 

元LAPRAS株式会社のマーケティング・セールスマネージャー。現在はフリーランスとしてベンチャーキャピタルをはじめとした複数の企業で事業支援を行う。新卒でトレンダーズ会社に入社後、営業を主軸にPRから人事まで幅広い業務に従事。ビジネス業務における統計解析や、Python/GAS を利用した業務改善が得意領域。著書に「データ分析営業 仮説×データで売上を効率的に上げよ」「作るもの・作る人・作り方から学ぶ 採用・人事担当者のためのITエンジニアリングの基本がわかる本

齊藤 三朗

株式会社Magic Moment Senior Director

一貫して業務アプリケーションの営業(購買、会計、人事労務、給与)に従事。freee 株式会社では内勤営業の社内受注ギネス記録を更新。Magic Moment では上場企業様の Sales/Marketing 領域のツール/オペレーションの改善に取り組む。

下記のフォームをご入力ください。

キーワードで検索する
タグから探す
タグから探す
PAGE TOP