営業「量」を増やす
-勝てる営業組織のつくりかた-

※ 2021年9月2日に開催されたウェビナー「営業「量」を増やす -勝てる営業組織のつくりかた-」をオンデマンド配信です。お申し込みをいただければ、いつでもご覧いただけます。
ある企業は、一人ひとりの営業担当者が営業活動量を増やしたことで、驚くような変化が見られました。
- 売上目標が未達ばかりだった営業組織が150%達成を実現
- 営業人員を3倍に拡大しながら、生産性も1.3倍に向上
- 新入社員が一人前の成果を出すまでの期間が半分に
営業活動量は、売上目標を達成するための肝になります。今回は、上記の成果を得られた企業の具体例をもとに、質を高く営業活動量を増やすポイントを解説します。ぜひ、ご参加ください。
こんな方にオススメ
- リモートワーク下での営業組織育成のヒントが欲しい
- 営業組織の活動について、量と質をどちらも高めたい
- 自社で試せる新入社員の育成方法を知りたい
- オンライン営業での生産性の高いスタイルを確立したい
- 他社の成功事例を知りたい
概要
対象 | BtoB ビジネスの営業企画部長・営業部長 |
日時 | オンデマンド |
内容 | ■ 営業「量」を増やす -勝てる営業組織のつくりかた- 株式会社Magic Moment 渡邊 悠介 株式会社Magic Moment 磐崎 友玖 ■ 質疑応答 |
会場 | オンライン(Zoom) |
参加費用 | 無料 |
お問い合わせ | 株式会社Magic Moment マーケティング担当:山口七星 marketing?magicmoment.jp ※?を@に変更してメールを送信してください。 |
注意事項 | *同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 *弊社からのメールを配信を解除されている方は、お手数ですが、申込時に表示される再配信設定にて再登録をよろしくお願いいたします。当日のzoomURLを送付させていただきます。 【プライバシーポリシーについて】 今回ご提供いただく個人情報は、プライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。 株式会社Magic Moment 個人情報保護方針 |
登壇者プロフィール
渡邊 悠介(わたなべ ゆうすけ)
株式会社Magic Moment Director, Demand Gen
一橋大卒。新卒でリクルートに入社後、人事、リテール/法人営業、営業推進を経験し、法人営業時代は事業トップのグロスと件数を担当。コーチング事業のRAVECOMPANYを経て現職。Magic Momentでは「営業」の未来をつくるため、マーケティング・インサイドセールスに尽力。
磐崎 友玖(いわさき ゆうく)
株式会社Magic Moment Acquisition Marketing Manager
上智大学卒業後、Magic Moment 創業に参画。Acquisition Marketing としてオウンドメディア「Accel」の立ち上げ、Customer Success として上場企業の営業変革を推進。21年4月より、Demand Generation を担当。